福井県越前市 武生町屋の暮らし(成田藤助商店)

JAPAN🇯🇵 武生の町屋と福井県越前市(旧武生市)のまちなかのご紹介 ECHIZEN TAKEFU 成田藤助商店 善光寺通り

IMG_3259

詳しいことは下の動画を見てください↓↓

IMG_3138

只今、福井鉄道では福井鉄道100周年記念乗車券も販売中です

IMG_3017

IMG_3011
福井県産業会館の駐車場もいっぱいでした
IMG_2947
全国駅弁大会

IMG_2953
家族連れが多く記念撮影も人気でした
IMG_3009

そのほかの様子は下の動画で見てください


IMG_2913
一晩で25cmくらい積もりました
IMG_2848
福井市から武生の間は国道8号線は動いていました

IMG_2897
福井鉄道の電車も走っています
良かったら動画で見てください。↓

本日は総社大神宮「おそんじゃさん」のどんど焼きの日です。

IMG_2726

9F8DD9DB-6604-49A2-8FFA-4C9946F6B1CD

詳しい様子がご覧になりたい方は下の動画を見てください

IMG_2502



https://youtu.be/M2Jl7cjdIM4?si=7ILbH2QiIqngIoXr

IMG_2469
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

 急に気温が下がりました。画像は石蕗の花
IMG_1226

生憎の雨(作業中は小雨)でしたが
中庭の
IMG_1222

雪囲いをしました。 
IMG_1224



雪囲いの方法は以前の動画を見てください。



 

 今日、大虫地区の農道を走っていたらコウノトリを
見つけました
IMG_5593

 
IMG_5594
 動画で見たい人は下から見てください。
 

IMG_5462
家の庭に出たら池の近くに黒いものが飛んでいて
IMG_5482
昨年もいたけど近づくと逃げられるので
ちょっと粘って
そっとそっと近づき
今年は撮影に成功しました。
良かったらそのハグロトンボの動きを動画で見てください。

 

 昨日の夕焼けは綺麗でした
IMG_5067
 福井県越前市(善光寺通り)
IMG_5075
 福井村田製作所近く
IMG_5082
 西の山の方角

動画で見たい方は下からどうぞ

 母が植えた紫陽花が今年は特によく咲いています。
と、いうことで 家の中にも今紫陽花がそこかしこに…。
IMG_4358

IMG_4386

IMG_4361

IMG_4362

IMG_4364


IMG_4373
紫陽花と紫露草
IMG_4370

IMG_4607

IMG_4356

IMG_4383
紫陽花と三つ葉

IMG_4374


IMG_4377

IMG_4382
紫陽花,薔薇,サツキ

 

 今、うちの中庭では
IMG_3609

ユキノシタが満開です 
IMG_3607
小さな花なので近くと
IMG_3606
離れて見ると塀に沿うように咲いているのが分かります。
IMG_3605


 他にも薔薇が元気に咲いています
IMG_3608
 他にも薔薇が沢山咲いていたのですが1本に幾つも大きく咲いて重みで
折れていたので切って薔薇ばかり花瓶に入れました。

 裏の花壇では
IMG_3610
 一昨日の雨でムラサキツユクサが大きくなり
IMG_3614
 咲いています
IMG_3612
 紫陽花も一段と大きくなりましたが
IMG_3615
咲いてはいませんが
IMG_3613
もう少ししたら、いっぱい咲きそうです。
 

 昨日は越前千代鶴の館に行きました。
F4E3AB84-FB64-4110-B2CB-46EF395C7A79

3CEC3345-76E8-4345-977B-A915BA654D2A
越前市(旧武生市)は打刃物の産地です
2BECAD7E-CBEF-45EB-9438-DFE279745ECD

FE926331-B4D1-4A86-AA69-C67FE420AC13

 ここで昭和41年の懐かしい風景写真展をしていると聞いてやって来ました。
52842879-6153-4D61-8B48-581E05517434

 2CF2C5AC-100E-4A9D-BC56-47E95C9C450F
もっと写真を見たい人は動画にしたので、下をクリックしてご覧下さい。
 

 藤の花が美しい季節になりました。
気のせいか車で走っていても今年は山の藤の花が
目立ってよく咲いているように思います。
 武生の藤の花と言えば「紫式部公園」ですが
4CC74D26-8FC2-4AB9-81AF-6DE876BF0D3E
 紫式部公園の式部像
昨日は公園の藤の花はこんな感じでした。
A46D3421-3599-4B5C-A5CB-BE344AFFFBE8

6631DDE1-6E86-47A1-8A65-386BE454F30F

1A6BEC6D-37CE-4AD3-AF9C-A9DB6813DA96
 この藤棚は広場の周りを囲んでいます。
 昨日は藤を見にか散歩している人が結構いました。

 他に万葉の里 味真野苑にも藤の花が咲いています。
015C12E4-D3DD-42E5-B907-479AD471143E
味真野苑の藤の花

3B17016E-6462-41DA-8390-3709F709C884

0BF7FC33-0CE9-43ED-BD2F-928D71C73791
特にイベントもしてないのに駐車場に車が多く親子連れが来ていました。

E81559D2-2CA7-4916-B9F7-5379CC6174AE





 

↑このページのトップヘ