2021年08月
コロナが増えて武生のまちなかもひっそり
今日は武生のまちなかの
商店街を歩いてみました。
商店街を歩いてみました。
コロナが増えて
越前市の福井村田製作所でコロナのクラスターが発生し
(関連企業7000人)武生事業所の操業を8月いっぱい停止したニュースが
全国ニュースで流れてから…
一段と武生のまちなかか静かになったように思います。
唯一 、休日に賑やかな武生中央公園でも昨年に比べても
人が少ないです。
↓今日の武生の様子です。
(関連企業7000人)武生事業所の操業を8月いっぱい停止したニュースが
全国ニュースで流れてから…
一段と武生のまちなかか静かになったように思います。
唯一 、休日に賑やかな武生中央公園でも昨年に比べても
人が少ないです。
↓今日の武生の様子です。
今日から福井の新米出荷が始まる
「さぎ草展」福井県越前市役所
稲刈りの季節の越前たけふ
稲刈りの季節(福井県)
武生のまちなか「ええ!あの家が壊される‼️」
近頃はどうなって?
お盆のお墓参り
今日は予想より小雨で(今朝まですごく降りました)
家族で墓参りに行けました。

福井市内、鯖江市も越前市の川は茶色の水が溢れんばかりでした。

越前市(福井県)の百姓の館で花を買ってお寺に行ったり、帰りに

武生のまちなかにある羊のいるパン屋さんでパンを買い
お寿司やオードブルを買って家でやれやれと食べました。
8号線沿いの田んぼはかなり実って色づいた田んぼが増えました。

福井市清水町の農道沿いは実った穂が倒れているところが多くありました。
武生のまちなかも(福井県越前市)随分と雨量が多く今後どうなるのか
明日からの天気も心配です。
川の水は午後から随分と水位が下がりました。

うちの庭は近年暗渠パイプを入れたので水は溜まりませんが
奥の池の水を見たらやっぱり沢山降ったと実感しました。
8月14日のまちなかの様子

善光寺通り

総社通り
家族で墓参りに行けました。

福井市内、鯖江市も越前市の川は茶色の水が溢れんばかりでした。

越前市(福井県)の百姓の館で花を買ってお寺に行ったり、帰りに

武生のまちなかにある羊のいるパン屋さんでパンを買い
お寿司やオードブルを買って家でやれやれと食べました。
8号線沿いの田んぼはかなり実って色づいた田んぼが増えました。

福井市清水町の農道沿いは実った穂が倒れているところが多くありました。
武生のまちなかも(福井県越前市)随分と雨量が多く今後どうなるのか
明日からの天気も心配です。
川の水は午後から随分と水位が下がりました。

うちの庭は近年暗渠パイプを入れたので水は溜まりませんが
奥の池の水を見たらやっぱり沢山降ったと実感しました。
8月14日のまちなかの様子

善光寺通り

総社通り