タグ:#武生の町屋
蔵から「油団(ゆとん)」を出して
越前和紙を障子に張ってみました
先日のGW中に福井県越前市の和紙の里でやっていた「和紙の市」に行きました。

そこにはお買い得な和紙が色々並んで売っているので地元の人をはじめ外国の方も買いにこられていました。
私は下の和紙の束を買い

元々、普通の白障子だったところに

買った和紙を張り
こんな風にしてみました。

思ったより薄い色(白っぽい紙)も陽の光が当たると色がハッキリしてステンドグラスのようになりました。

障子を開けると中庭が見えます

一枚一枚張るので手間と時間は普通の障子を張るよりかかりました。
良かったら動画も見てください。↓
新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします