福井県越前市 武生町屋の暮らし(成田藤助商店)

JAPAN🇯🇵 武生の町屋と福井県越前市(旧武生市)のまちなかのご紹介 ECHIZEN TAKEFU 成田藤助商店 善光寺通り

タグ:#福井県越前市

 NHK大河ドラマ「光る君へ」が終了して

IMG_3135
どんなにひっそりしているかと思いましたが

IMG_3136
意外と人が来ていました。

ちょうどお花が綺麗だったのもあるのかもしれませんが
IMG_3152

IMG_3149
紫式部像

IMG_3214

IMG_3208
関東からのツアー客も来ていました。






IMG_0050

IMG_0024
紫式部ゆかりの紅梅…説明看板
IMG_0030
本堂
IMG_0033

良かったら、下の画像をクリックして動画でも見てください


IMG_7739
福井県越前市京町の総社で2/2の昨日は節分祭がありました

IMG_7723
年男のみなさんによって多くの「みかん」や「節分豆」や「お菓子」が

IMG_7749
まかれました。
 良かったら下の動画でご覧ください

 昨日から始まった「たけふ菊人形」へ(10/5)に行きました。

IMG_3880
菊人形の菊は咲いていましたが

IMG_3887
会場全体では菊が殆ど咲いて無くて

IMG_3923
大菊も少ししか展示されていませんでした。

IMG_6536
今日、武生の桜巡りをしましたが1番綺麗だったのは吉野瀬川でした
IMG_6537

IMG_6501
1.2km続く桜並木です。
動画にしたので↓ 見てください。



IMG_3394
2月10日の本日より走っています
画像は福井県越前市のたけふ新駅です
IMG_3371
もう少し見たい方は下の動画で見てください


IMG_3138

只今、福井鉄道では福井鉄道100周年記念乗車券も販売中です

 今日は中庭の雪囲いをしました。
EC19D4CD-B24C-4878-9512-C446ACE58A8A
どのように作業していくのか気になる人は動画で見てください。
 ↓↓↓↓↓下をクリックすると見られます。

 
3F4C6999-9AC9-4790-87BD-57837396E319
 

 昨日、ご紹介した「武生の金剛院さん」の
動画ですが、肝心なところが間違えていました。
観音様は台座を含めて約8メートルでした。
お詫びして訂正します。動画も新しく訂正して公開しています。
 

 今日も日差しが強く風が心地よい日でした。
D9059789-7802-45E9-903A-088092F53DA4

中庭の草むしりをしていると山椒の匂いが香ってきます。
0F444F8F-0510-4994-982F-A2F7CA66BF6F
よくよく見ると
81E48271-4AE5-4BF3-9D7A-255C8DF6E162
花の蕾のようなものができています。
BC998B45-AD97-4C8C-B80F-203438F6F6EC
グミの木には
D8C58EB4-4657-44B7-8B0A-226FDFB0A3BB
白いものがいっぱい下がっていて
A2903C7A-E13A-4B15-8844-0958B94BB9AF
花も咲いていました。
表通りは車の音が賑やかですが庭は奥にあるので静かで
小鳥の囀りだけが聞こえて穏やかな一日になりました。
 

↑このページのトップヘ